2014-01-01から1年間の記事一覧

SRM639

すごく久しぶりに出てみた。 - 250. AliceGame 問題:{1, 3, ..., 2*n-1} の和がx+yになるようなnを選び、その部分和でxが作れるならそのときの要素数の最小値を求める問題。できなかったら-1を返す。 とりあえず Σ(2*i-1) を求めるぜ!って思ってたら n^2 …

ABC015

rubyのお勉強をしてました。 - A : 高橋くんの研修 終了後に書きなおした版。本番はCライクなコードだった。 print [gets, gets].max_by(&:size) B : 高橋くんの集計 本番で出したコードそのまま。 0を除くのにselectを使ってみたけど、配列の引き算でもいけ…

模擬国内予選2014

いつものチラシ裏。 - C : 壊れた暗号生成器 writerでした。国内予選レベルの構文解析の練習にと考えてみた問題。 ?数制限はかなり迷った結果、謎の組織の会議によって3個制限を付けることに。 上位層は置換でサクッと通すだろうと思っていたら、意外と全探…

Google Code Jam 2014 Round3

友人の結婚式でワインをたらふく飲んだため、 死にそうになりながらエンジョイ参加しました。 - A : Magical, Marvelous Tour i番目のデバイスが持つコンデンサ数をc[i]とする 要はmax(c[0]+...+c[a-1], c[a]+...+c[b], c[b+1]+...+c[N-1])を最小化する問題 …

Google Code Jam 2014 Round2

巨人-オリックス戦を観戦しに行っていたのですが、 息詰まる投手戦のまま延長に突入したため泣く泣く撤退しての参加でした。 野球の方は12回までやって1-0とかアツい展開だったらしいです。ぐぬぬ…。 - A : Data Packing 最初「1個のディスクにデータは高々2…

TCO14 Round2A

この記事を書いてる時に1Bの記事が事故死してしまった…。まぁいいか。 - 250. SixteenBricks 問題:1*1*h[i]の角柱を4×4のグリッドに並べた時の最大表面積を求める問題。 greedyかなぁと思ったけどsample2が倒せなかった。 安全にbitDPとか出来ないかなと思…

Google Code Jam 2014 Round1B

先のARCで運を使い果たしたので震えながら参加。 - A : The Repeater アルファベットの登場順を崩すような操作はできない なので与えられた文字列で、アルファベットの登場順が違うのがあったら勝てない 勝てるんだったら文字ごとに適当に個数を揃えてやれば…

ARC022

奇跡が起きて1位。順位表のスクリーンショットは撮った。 - A : スーパーICT高校生 指定の文字列が部分列として含まれるか調べるだけの簡単なお仕事 A問題だしと思ってムダにO(n^3)で書いた。反省はしていない。 #include <iostream> #include <string> using namespace std; b</string></iostream>…

ARC019 C.最後の森

問題リンク 分岐点全探索で良かったらしい。 村、城、ほこらの各地点からBFSする 経路は 村→分岐点→ほこら→分岐点→城 として表せる 各点Pについて、村→Pのコスト + 2*(ほこら→Pのコスト) + 城→Pのコスト を調べる 倒すモンスターの数をk以下にした時のコスト…

ARC019

1年半ぶりに参加。 - A : お買い物クライシス 指定の文字を指定の数字に変えるだけの簡単なお仕事 A問題だしと思ってテストせずに投げた。通って良かった。 #include <iostream> #include <string> using namespace std; int main(){ string s; while(cin >> s){ for(int i=0;i</string></iostream>